ヒグラシの夏と農家の野営

※お知らせ※

前回の記事で紹介しました(食べて祈って恋をして
ヨガ教室は満員に達しましたので一旦募集を締め切らせて頂きます。
たくさんの問い合わせありがとうございました。

 


relax@morimichi 

8月開催日

●22日(火)19:30~

開始時間 19:30〜 1時間30分 程度

定員  6名 (先着3名様 ヨガマット貸出可)

※3名以上の参加がない場合は延期させていただきます

価格  1500円(ドリンク付)

持参いただく物

・汗ふきタオル ・動きやすいウエア ・ヨガマット

瞑想&リラックスヨガ

日常生活の疲れ(肩凝り、腰痛、デトックス、代謝向上)にフォーカスした

初心者にもできる難しくないポーズなどを予定しています。

  

 

川沿いの紅葉はなぜ美しいのか・・


今回の課題はこちら「川沿いの紅葉はなぜ美しいのか・・・」

身をもて体感しに行こう!!

ということで

山に行って来ました キャンプに行ってきました。

紅葉シーズンになると綺麗に紅葉する

鹿川渓谷(ししがわけいこく)

自分にとってはこの鹿川渓谷は思い出の場所

幼い頃に紅葉の時期に連れていってもらったという記憶が強い場所

花崗岩の岩肌 天然滑り台と 紅葉 とても気持ちのいい場所です。

日之影の温泉から ロッククライミングで有名な比叡山をくぐり抜け 

さらに車で三十分ほど山奥も山奥の秘境といっても過言でない場所。標高700m もち電波なし!

でもいい場所なのは確か。

 

頭の中は 農業のこと6割 森みち2割、私生活2割


 そんなこんなが渦巻いてる状況で

今回は農業のことを整理するために 研修生という部下を連れてのキャンプです。

まず、野性的になること。環境を身をもって体感すること。視覚、嗅覚、を使って土作りを自然に学ぶ

 

では初めになぜ川沿いの紅葉は綺麗なのか?

宮崎県は日中はもちろん暑い夜も暑い とにかく暑いんです

なので人も植物も夏バテします。さすがに

 

言わずもがな 植物は 光と水と温度によって 生きながらえているわけで

生育適温やその他諸々がそれぞれにあるわけです。

ちなみに僕の生育適温は20℃ 湿度が70%を超えなければ30℃も最高かと

最低夜温は15℃くらい(半袖で気持ちよく寝れる程度)

寒いのは苦手です、末端冷え性なので霜焼けができてしまいます

そんなことはどうでもいいですが

 

紅葉には黄葉紅葉がある


黄葉とは

幹側が養分供給を遮断することで 今まで生産さてていたクロロフィル(葉緑素)が作られなくなり黄色く黄化していくということらしい 枯れ色 木が冬眠し始める 

 

紅葉とは

植物には生理的に病気などから身を守るための離層という組織がある 

その離層ができ 養分供給の壁となり 緑色の葉っぱは光合成すると糖を生産するが幹側に運べないので葉っぱに蓄積され紫外線を浴びることにより赤く発色する ということみたいだ。。

そんな感じだろうなという思い込みで成る程なるほどと 野菜を見ながら通じるもんがあったので 納得。

 

 

今回のキャンプ

思い立ったら吉日 よし行くぞ!

研修生の野営好きの高原くんを連れて

ま、三連休の真ん中の休みにキャンプ場のキャンプサイトなんて取れるわけないやんって最初思っていたし

どこか適当ないい感じの場所見つけて「ここをキャンプ地とする」と叫ぼうと思ってたら 

案の定 すごい山奥なのにキャンプ場は大にぎわい

キャンプ場から少しハズレの河原で 野営ということになった。

 

標高が高いく涼しいところにはやはりひぐらしが多い。

なんとも言えないあの夏の夕方というイメージのなんとも言えないいやしの音色に癒されながら

河原 

とりあえずメシ!

ヘベす農家だからぬかりなくもちろんヘベす持参 

今回はヘベすのPRのためにやってきました。

キャンプにヘベス!野営にへべす!なんでもヘベすをかけて食べま酢。

ヨコザワテッパンにヘベす 日向の香酸柑橘ヘベす いろんな方向から攻めます

へべす農家です

ヘネシーハンモック

地鶏のたたきから、スペアリブ、鶏モモ、塩サバ、赤身の牛

とりあえずなんでも へべすです。

ヘベスの販売は8月上旬より開始になります

 

今回自分は 久しぶりのキャンプでほぼ荷物も持って来るのがめんどくさかったのでハンモックで寝ることに

ヘネシーハンモック

高原くんは以前ズッキーニ畑で寝た経験を生かし、コット(キャンプ用ベット)で

いい感じに 腹も満たし 焚き火を囲みながら 

朝っぱらから仕事を片付けて 昼に飛び出して来たのでくたびれた体に睡魔がやって来ます

23時ごろには就寝

 

森の中に暗闇と川のせせらぎ


夜が更けて行くにつれてどんどん気温は下がる下がる

実際に測ってはいないのですが、完全にTシャツではいれない気温

コットのみで寝具を持ってきていなかった研修生の高原坊っちゃん(以下坊っちゃん)

肌寒く 虫の猛襲にあい さすがに 就寝後 2時間 坊っちゃんは限界を迎えギブアップ

夜中に 「く、黒木さん 鍵貸してください。。」 車に避難していきました。

朝見に行くと車の中でTシャツに腕突っ込んで丸くなっていました

というくらい朝方は冷え込むのである。

やっぱ標高700mで沢で半袖でなるなんて 馬鹿げていた。

 

このくらい湿度と低温があるという環境は 

お昼の暑い時間に光合成によりしっかりと蓄えた同化養分を

気温の低い 夜に代謝することができるので しっかり葉っぱが機能できる環境が整っているので

蓄積された養分が後の紅葉の鮮やかさに繋がるんだと 身をもって納得した一夜でした。

 

ただキャンプがしたかっただけです

 

そんななぜ寝具をもってこなかったのかという後悔しかない 夜が明けて

朝食をワンタンスープにヘベすをちょっと搾りいれ いただく朝食は格別

ヤマメも一匹だけ自然から頂いたので 小さいけど

塩焼きで頂きました。

 

朝のひと時を優雅に過ごしていたら

 山の方から やたら派手な人が現れました

なんなんでしょうか この派手な人 

 

延岡から自転車で 鹿川渓谷までやって来たみたいです。 

記憶が正しければここは標高700m ほぼ登り坂の道路です

 

 聞くと3連休を自転車で300kmほどトレーニングしたようです。

いつも感心させられます 自転車バカ

 

あ、そうそう!ヘベスで汚れも落ちる オレンジオイル的な利用方法でどうぞ!

ヘベス

ヘベス農家でした。

 

 

自然に学ぶ土作り!


こっからは朝活です!

自然に学ぶ土作り!

土壌はもともとそこに存在したのではありません! 

地球はできたときは宇宙のゴミの塊でした

じゃあどうして今があるのか 46億年前に誕生した・・・・・・ 割愛

 

見渡す限り 緑に囲まれた場所

森の中をゾンビのようにさまよう 人影

 ガサゴソ!    ガサゴソ!

なにやら 土を掘り返している

死体でも掘り返しているのでしょうか???

 

え”!!!!!!!

表層10センチが美味いとかいって食べてる!

 


表層10センチの毛細根が美味いんですよー


ほらほら! 表層10センチ捏ねたらハンバーグみたいでしょ!? 

それ以下になると

べちゃべちゃで 食べれたもんじゃありません!なんていってませんが

色々と学ぶことが多い休みになりました。

 

さて 土作りがもうすぐ終了して 8月21日のミニトマトの作付け開始に 間に合わせないといけません!

梅雨も明けて 雨が降らない日が続きますが これからが本番

8月にはいれば 今シーズンのヘベスも始まります!

やることいっぱい 

森みち 8月は 素敵な方と コラボしてお店運営を行うことになりました 

毎日営業いたします!

土曜日は夜も営業いたします。 追って情報を上げていきたいと思います

楽しい夏になりそうです! 

 


ヒグラシの夏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

今 だ か ら こ そ 僕 た ち 若 い 世 代 が 新 し い 感 覚 で 前 に 出 て い き ま し ょ う 。「 生 き る 」 の 中 で「 食 べ る 」は 最 も 重 要 な こ と 。そ の 食 料 を 他 に 依 存 し き っ て い る 日 本 。食 の 多 様 化 の 中 で 忘 れ さ れ る伝統食、伝統野菜、日本人の誇れる味覚・・・。農家の平均年齢 65 歳。10 年後、20 年 後 の 日 本 の 農 業 は? 私 た ち の 食 料 は? 農 家 だ か ら で き な い で は な く 、 農 家 に し か で き な い こ と を 。し っ か り 地 に 足 を つ け 泥 だ ら け の 生 き 方 に 誇 り を も ち 、伝 統 を 丁 寧 に 次 世 代 へ 。感 動 や 幸 せ は 五 感 を 満たされた先にあると信じて日々農 業に真 剣にとりくんでいます。 ”野菜のこと、ちょっと知るだけで私たちの食生活はもっと豊かになります。