烏兎匆匆
こんばんは あっという間に 12月31日 うとそうそう みなさま お世話になりました。 一年前には想像もできなかった 今を過ごさせていただいています。 2016 この一年は ただ毎日をあたふたしながら過ご…
宮崎県日向市で慣行農法からCAFE運営を経て有機農業へ転向 農LIFEを発信中
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2016.12.31 hiroto.kuroki
こんばんは あっという間に 12月31日 うとそうそう みなさま お世話になりました。 一年前には想像もできなかった 今を過ごさせていただいています。 2016 この一年は ただ毎日をあたふたしながら過ご…
2016.11.25 hiroto.kuroki
こんばんは 実は話すことが苦手で ブログなんかをちまちまと書いている人間です。 が blogすら書く心の余裕すらなくなっているかわいそうな人間です 朝からへべすの剪定をしていると 夏の名残が そんなへべ…
2016.11.19 hiroto.kuroki
お疲れ様です! いつも通り月一更新の黒木です。 若干 一ヶ月を超えてます。 忙しいというのはいいことです。 なんだか心身ともに落ち着かない日々を過ごしています。 ネタは尽きることなくただただつもり積もってい…
2016.09.29 hiroto.kuroki
こんばんは お久しぶりです。 一ヶ月に一回の更新だけは守りたいと思ってブログを更新しています。 月刊*黒木洋人 です お彼岸の最中にやってきた 台風14号は 記録的大雨を 僕の住む日向市…
2016.09.07 hiroto.kuroki
吉祥寺、三鷹でへべすのドリンクや料理を味わえる3年目の取り組み。 おかげさまで。いつの間にかへべすが一人歩きし始めました。 こんばんは ミニトマトとズッキーニとへべす生産者の。お久しぶりです 黒木洋人で…
農家10代目長男
幼少期から「働かざるもの食うべからず、お前は後継だ!!!!」といっては 農家的パワハラを受け育ち
「絶対農家なんてやるもんか‼︎」と息巻いて高校を卒業後 宮崎を飛び出したのだが・・・
結局、蛙の子は蛙
気がついたら農業の道を歩んでいた
クロキ ヒロト のブログです
農業の日常と農的暮らし
黒木園芸、cafe morimichi、日向市特産香酸柑橘(へべす)2023年:現在は地元で有機農業に取り組み忙しく日々を過ごしており 日記代わりに余裕があるときに更新しています