チーマディラーパ / 西洋菜花

チーマディラーパはイタリア野菜の一つで 日本のナバナと同属異種になります 

イタリア語で(チーマディラーパ Cima di rapa)

英語では(ターニップトップ Turnip tops )

味は微かな苦味と、ほんのり甘みがありえぐみは少ないです

12月〜2月ごろまでが旬になります 

 

使い方、レシピ

日本のナバナと同様に使ってみて 味や食感の違いを確かめてみのも一つの楽しみです

苦味を楽しむ

寒くなると 野菜の 特有の苦味が 欲しくなる季節です

僕は毎年 冬になると 菜花もしくはこのチーマディラーパを作ります

茹でてポリポリと菜花のように食べたり 菜花ですが、、、

パスタに入れたり 

シンプルに にんにくとお肉、ベーコンなんかと茹でたものをドーンと入れてささっと炒めてシンプルに塩!

お昼に時間のない時は 袋ラーメンなんかにも投入します!

苦味を楽しむ   冬の毒だしでしょうか  

 

パリッと素焼きで

僕はシンプルに熱々に熱したフライパンにオリーブオイル

ジューっと焼き付けるように しばらく火を通し 

葉っぱがパリっと焦げる程度 火が通ったら 塩をかけて食べちゃいます

 

茹でて 

基本的に日本の菜花と同じような調理方法で良いです

茹でる際は下の茎の部分は火が通りにくいので 茎で湯をかき混ぜるように30秒ほど

そして全て投入し1分ほど ※煮すぎると薄い葉っぱがどろっとなります 注意!

水を切って冷水で粗熱をとって出来上がり

 

 

2019-12-27 追記

チーマディラーパ(西洋菜花)

チーマディラーパ よくよく調べていくと 日本の菜花との違いは 

スーパーマーケットなんかで売られてる菜花 こちらは菜っ葉の菜花 

しかしチーマディラーパは 「カブ」の仲間のようです 

なので葉っぱまで炒めて食べると美味しいカブの特性がよく出ているのではないでしょうか

 

調理方法

煮ても

茹でる場合は 茎の方から先に軽く茹で 先に火の通りにくい部分に軽く熱を加えてから 全体を茹でてください

茹でて食べるだけでなく

焼いても

オリーブオイルにニンニク の香りを移し

そこに1〜2cm程度に刻んだ 

(チーマディラーパ)西洋菜花を 投入

しばし炒めてください

味付けは 塩!

 

 

マルイチ の百生会コーナーでも販売しています

それに対抗してというか 

育苗からなんから自分がどちらともやってますので

商品がかぶるかぶる どうしたもんか

自分で自分のライバルを作っている感じです

 

百生会の有機栽培か

クロキヒロトの植物の健康を考えた栽培か

 

ぜひ手にとって食べてみてください

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

今 だ か ら こ そ 僕 た ち 若 い 世 代 が 新 し い 感 覚 で 前 に 出 て い き ま し ょ う 。「 生 き る 」 の 中 で「 食 べ る 」は 最 も 重 要 な こ と 。そ の 食 料 を 他 に 依 存 し き っ て い る 日 本 。食 の 多 様 化 の 中 で 忘 れ さ れ る伝統食、伝統野菜、日本人の誇れる味覚・・・。農家の平均年齢 65 歳。10 年後、20 年 後 の 日 本 の 農 業 は? 私 た ち の 食 料 は? 農 家 だ か ら で き な い で は な く 、 農 家 に し か で き な い こ と を 。し っ か り 地 に 足 を つ け 泥 だ ら け の 生 き 方 に 誇 り を も ち 、伝 統 を 丁 寧 に 次 世 代 へ 。感 動 や 幸 せ は 五 感 を 満たされた先にあると信じて日々農 業に真 剣にとりくんでいます。 ”野菜のこと、ちょっと知るだけで私たちの食生活はもっと豊かになります。