三度の飯よりズッキーニ
九州地方 6月に入り梅雨入りしました。 というニュースが流れたのはいつのことか やっと梅雨らしくなってきました。 雨が降らなかったから どこも野菜は豊作 なんだか面白くありません。 豊作貧乏とはこのことか。。 三度…
宮崎県日向市で慣行農法からCAFE運営を経て有機農業へ転向 農LIFEを発信中
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2017.06.27 hiroto.kuroki
九州地方 6月に入り梅雨入りしました。 というニュースが流れたのはいつのことか やっと梅雨らしくなってきました。 雨が降らなかったから どこも野菜は豊作 なんだか面白くありません。 豊作貧乏とはこのことか。。 三度…
2017.03.07 hiroto.kuroki
おはようございます。 今日は農家の健康について 書き綴ってみようかと思います ミニトマト、ヘベス、ズッキーニ を栽培している黒木洋人です 先日、東京に行った際に オリゴスキャン検査といって 重金属検査、残留農薬検査(人間…
2017.02.18 hiroto.kuroki
おはようございます! なんだか最近告知ブログになってしまっています たくさんの方の応援メッセージそして 挑戦中のクラウドファンディングへの支援ありがとうございます。 たまには自分の時間を確保してブログらしいブ…
2017.01.19 hiroto.kuroki
本日より クラウドファンデングに挑戦します。 特産品の消滅危機を救え!柑橘「ヘベス」苗木一口オーナー募集! 僕はヘベス農家の黒木洋人です。 いつのまにか本業のハウスミニトマト農家という肩書きより ここ半年でヘベす…
2016.06.22 hiroto.kuroki
あっという間にopenして一ヶ月が経とうとしているんですが なんだか毎日いろんな方と出逢う機会をいただけたことに 本当にやって良かったと思っています。 ※正直、風邪こじらせて辛いけど ぶっ続けで朝から晩まで働いた…
農家10代目長男
幼少期から「働かざるもの食うべからず、お前は後継だ!!!!」といっては 農家的パワハラを受け育ち
「絶対農家なんてやるもんか‼︎」と息巻いて高校を卒業後 宮崎を飛び出したのだが・・・
結局、蛙の子は蛙
気がついたら農業の道を歩んでいた
クロキ ヒロト のブログです
農業の日常と農的暮らし
黒木園芸、cafe morimichi、日向市特産香酸柑橘(へべす)2023年:現在は地元で有機農業に取り組み忙しく日々を過ごしており 日記代わりに余裕があるときに更新しています