へべす の土作りに必要な堆肥をまく
小動物に食べられて排泄されたものがまた微生物に食べれられてまた排泄されて
たくさんの体の中で徐々に小さくなって
それは ひらひら落ちた葉っぱ一枚から始まっていて
また土となり植物の餌となり無限ループ
だから僕は大量の堆肥をこの畑に入れることを考えています
土を作る事は微生物を育てる事で その微生物はまた土と土を繋げる役目も担っていて
植物を育てる(農業的)に本当に必要なものはもっともっとサイクルが激しく規模の大きい事をやっていて 1年や2年で土ができる事ではないし それ以上に持ち出していて 搾取するのであればもっともっと補給が必要だと いろんな畑を巡ってやっとその意味が自分の中に落ちた
自分の中で 納得しないと行動できない
おかげさまで 30年以上連作し続けているミニトマトの畑の土壌病害はあからさま改善されてきた ネコブセンチュウの巣窟(ジャガイモのようにボコボコネコブセンチュウの感染株の中)に自根苗のミニトマトを植えてちゃんと収穫できたし そもそも何が正解なのかわからなくなってきたよ だから自分が体験して納得できることが本物だと思ってる
でも日照量(真冬は午後2時半に陰る)は山を削らない限り回復しないので諦めモード
マニアスプレッダーを駆使して 5t/10aくらい
乗用草刈機が入りやすいように 通路を整備してあっという間に1日が終了
立春も過ぎ
春をじっと生き物たちが待つ
蠢きの時
いろんなものが少しザワザワしてくる
地域を編集する学校「第3回講座 新富町の魅力を発見せよ」
1月の終わりに始まった ライター養成講座
あっという間に3回戦目
今回のお題は 「新富町の魅力を発見せよ」
結局 次の朝 海から眺めた朝日が自分の中で一番だった
キンと冷え込んだ朝に いつもと違う環境で寝たせいか早く起きてしまった僕は 朝風呂に飛び込んで 夜明け前の散歩に
ちょうど通りかかった自転車のおじさんに おはようございますと 挨拶いただいたので そのまま話しながら 富田浜へ
富田浜に出ると 右左何キロか先まで 砂浜が続いていて
その時点で 今日はいい日だと確信
今回の講座に東京から参加している方も 朝日を観に来ていたようで 2人でこの浜の話おじさんから聞いた
おじさんは毎日この浜にやって来ては 朝日を写真に収めてFacebookに投稿しているようだ
「お!今日は期待できる!もしかしたらダルマ朝日がみれるかもしれないぞ」と少し興奮している!
朝日のようで夕日のような朝日をバックに 沖に浮かぶ漁船が 気持ち良さそうに漂っていた
毎日毎日これは繰り返されていて あたりまえで そこに当たり前にきて写真をとって毎日の日課のように投稿している人もいて たまたまやって来た僕がそこにいて たまたま東京からやって来てたまたま同じ講座を受講してる人もいて
そんなどうでもいい事も知らずに寝てる人もいたりして
僕は 今チョコボールを食べながら ブログを書いていたりして
でもこの朝日夏の暑い日に咲くひまわりのようで なんだか少し風邪気味の自分も 元気になれた気がして
そんな自分が気持ち時間の写真をインスタグラムに投稿したら ちょっと体調を崩している友人から元気が出たと
ニーチェの言葉をいただいた
同じものを相手にしていても、ある人は一つか二つくらいのことしか、そこから汲み出すことができない。このことはふつう、能力の差だと思われている。
しかし実は人は、そのものから何かを汲み出しているのではなく、自分の中から汲み出しているのだ。その物に触発されて、自分の中で応じるものを自分で見出しているのだ。
つまり、豊かな物を探すことではなく、自分を豊かにすること。これこそが自分の能力を高める最高の方法であり、人生を豊かに生きていくことなのだ。
その言葉に元気が出たよ。ありがとう!
arne_morimichi
arneの二人の性格をチラリ
morimichiの改装計画が進行中
少し騒がしくなるかと思います
営業日の変更があります
追って報告いたします
友人がやってきた
久方ぶりに 外遊びの先輩がmorimichiにきてくれた
もっと自分らしく そんなことがにじみ出てるいい歳の取り方をされてる方で
毎年、渓流に僕を誘ってくれるがここ何年かは同行できず
自分たちそれぞれの立場で繋がって育てていけるような そんな仕事がしたいと
しばし立ち話。
帰り際に新築の庭に へべす を育てたいと先輩の奥さん
是非是非持って帰ってくれと一株 実る楽しみ育てる楽しさを知ってもらいたい
次の日
少し前に自分が誕生日だった事もあり 嬉しい手紙にプレゼント (しっかり使ってますよ↓ )
本当うれしかった。
研修生がユーチューバー
うちに昨年の4月より研修に入っている 通称:秋田くん
人材育成塾 日向ドラゴンアカデミーの中で 「宮崎の第3の民報を作る!」とyoutuberとして現在活躍中
宮崎日日新聞の一面を飾ってました!
なんだかんだバカバカしいんだけど癖になる面白い三人組です チャンネル登録よろしくお願いします!
小学校へ行く
ユーチューバーの影響なのか
財光寺小学校の授業で 動画の撮影に参加して来ました
なんて先進的な学校なんだと思ったら自分の小学校頃の担任の先生がいまはこちらの校長先生
財光寺小学校はタブレットによる授業や図書通帳導入しておりました
自分の時代にもタブレットがあったなら、算数で足踏み外さずに済んだのに。。
図書室に図書通帳の仕組みが導入されていたら本を読む習慣がもしかしたらできていたのかもしれない。。とか
小学生の授業ではyoutubeで日向市のPR動画を作ろうという事でお呼ばれしまして
へべす のお兄さんとへべす の妖精とMTVこだま(youtuber)の二人が 楽しそうにダンスを踊りながら登場しますよ
呼応御期待!久しぶりに踊った、というか踊らされたのよ
今年はこんな路線で進んでいきます。。
少しづつ周りの人が繋がって 人と人が新しい事始めたり 自分がそこに微力ながら協力できて
いつも写真では冷たい感じのものばかりを淡々と撮っていたのだけど
人にフォーカスを合わせていこうと思っております
ではまた。
コメントを残す